【沖縄冒険日誌】しままや~

海好きで沖縄に移住した、僕(ニッシー)の冒険の記録。釣りを中心とした「沖縄のアウトドア情報」、「自然・生き物の紹介」、「マニアックな観光情報」を移住者目線で発信していきます!モットーは「一期一会、一魚一会」、「観光あきたら冒険いこう!」。

【沖縄冒険日誌】しままや~

幻の魚「センネンダイ」ダシの沖縄そばと「究極のお刺身」を作る⁉

ハイサイ!沖縄のニッシーです!



前回の冒険では、自作のオモックで幻の魚「センネンダイ」を釣り上げました。

 

f:id:shimamayaa:20200711010619j:plain

 

この魚は「いつか釣りたい」と僕が長年追ってきた一方で、「いつか食べたい」と思っていた魚でもあります。



今回は釣り上げた「センネンダイ」を存分に味わうため、いつものお店にお邪魔しました。

 

 

「センネンダイ」ってどんな魚⁇

 

センネンダイは、暖かい海に生息するフエダイの仲間です。

特徴は、体表にある「帯状の赤い3本線」。

 

f:id:shimamayaa:20200711014254j:plain

「川」、「小」の字に見える特徴的な三本線

 

沖縄の方言名「サンバナー」は、この3本線を意味しています。

成長すると最大80センチ程になり、老生魚になると3本線は薄れていきます。

和名のセンネンダイの由来は、「千年に一度しか釣れない」とされることから。

 

f:id:shimamayaa:20200711014803j:plain

 

沖縄でも生息数が圧倒的に少なく狙って釣れる魚でもないことから「幻の魚」とされています。

 

「センネンダイ」は究極の味⁉

 

釣り上げたセンネンダイをじっくり観察。

 

f:id:shimamayaa:20200711015207j:plain

 

美しい「赤色」と踊り子のような「綺麗な鰭」。


まるで、「竜宮城の住人」のような神秘的な見た目です。

 

 

そして「センネンダイ」は、味も超一級の魚!

 

ただ希少な魚なので、滅多に市場に流通しません。

 

f:id:shimamayaa:20200711015558j:plain



ある料理屋さんの話によると、その味は「究極」なんだとか!

現場でしっかり血抜きした「究極の食材」を持って、僕はいつものお店「帆掛きそば」に急ぎました。

 

お馴染みの「帆掛きそば」に持ち込み

 

「帆掛きそば」店主のまえとーさんは、僕の釣り友達。

f:id:shimamayaa:20200703184214j:plain

「GT編」「オニダルマオコゼ編」でもお世話になったお馴染みのお店です。

今回も「センネンダイ」から沖縄そばダシを作って頂こうと、サプライズでお持ちしました。

 

僕のニヤケ顔を見て察した、まえとーさん。

お店に魚を持ち込むたびに、ハードルが上がっている気がします(笑)

 

「センネンダイ」を解体する

 

まえとーさんも以前に、慶良間諸島」の磯でセンネンダイを釣ったことがあるそうです。

 

f:id:shimamayaa:20200711020411j:plain

「センネンダイ」を捌くまえとーさん

沖縄本島」の磯から釣れた話は聞いたことがないそうで、いかに今回の出会いが幸運であったのかを実感しました。

 


味は、やはり「絶品」だそう!

手始めにセンネンダイを解体し、「身」と「そばダシ用のアラ」に分けます。

 

f:id:shimamayaa:20200711021011j:plain

「アラ」

 

f:id:shimamayaa:20200711025546j:plain

「切り身」


切り身は「皮付き」「皮なし」に分けます。

 

「皮付き」の身は、バーナーで炙って氷水につけることで、より美味しく食べることが出来ます。

 

f:id:shimamayaa:20200711021400j:plain

 

「下味をつける」&「余分な水分を取る」ために、切り身に塩をまぶします。

 

その後、切り身は冷蔵庫で3日間じっくり熟成させました。

 

「センネンダイ」ダシの沖縄そばを頂く

 

翌日、開店1番にまえとーさんのお店へ。

 

f:id:shimamayaa:20200711021906j:plain

「アラ」からダシを抽出中

 

作って頂いた、「センネンダイ」ダシの沖縄そばを食べに伺いました。

「千年に一度しか釣れない」とされる「幻の鯛」ダシのそばがこちら。

 

f:id:shimamayaa:20200711022246j:plain

 

恐らく「世界初」であろう、もう滅多に食べられないダシです。

まえとーさんの渾身の一杯。

それでは頂きます…。

 

f:id:shimamayaa:20200711022527j:plain

 

「うまいっ!」

 

透き通ったスープですが、とてもコクが深く甘い香りが広がっていく味

 

f:id:shimamayaa:20200711022851j:plain

 

全然くどさがなく、「飲みやすい上品な味」であっという間に完食してしまいました!

この「センネンダイ」ダシの沖縄そばは、お店を訪れたお客さん達にも大好評

 

 

 

「千年に一度」の美味しさを、たくさんの方と共有出来て嬉しかったです。

 

「センネンダイ」のお刺身は、○○の味

 

そして、お待ちかねの3日間熟成させた「センネンダイ」のお刺身を実食!

 

f:id:shimamayaa:20200711023700j:plain

「センネンダイ」のお刺身


「究極の味」とされるそのお味は...。

 

 

f:id:shimamayaa:20200711024110j:plain


「甘いっ!」

想像以上の旨さ。身がとにかく甘くて、上品ないい香り。



「魚のお刺身」というより「甘エビのお刺身」を食べている感覚です。

個人的には、「アカジン(スジアラ)」よりも美味しいと感じました。

間違いなく、僕が沖縄で食べた魚のトップ3に入ります。

 

f:id:shimamayaa:20200711024343j:plain

 

特に「皮付きの刺身」が最高

歯応えがしっかりしていて、噛めば噛むほど「甘くて濃厚な味」が楽しめます。

下味に塩をまぶしているおかげで、醤油は少なめで大丈夫。

より魚本来の旨味を味わうことが出来ました。

 

〆は酢飯に切り身を贅沢にのせた「センネンダイ丼」

 

f:id:shimamayaa:20200711024653j:plain

 

箸が止まらず、夢中でご飯をかき込みました(笑)

噂に聞いていた通りセンネンダイは「究極の味」でしたよ!

 

またすぐにでも釣って食べたいですが、次に釣れるのは定説通りだと「1000年後」

またいつの日か、「幻」に再会したいものです。

 

それでは、また!

 

★ブログ移設のお知らせ

 

このブログを読んでいただいている読者の皆様へ、大事なお知らせがあります。

 

この度、本ブログの記事を別サイト「http://shimamayaa.com/」に完全移設することになりました。

 

読者の皆様がより読みやすいブログになるように、新しくデザイン構成や記事を再編集しています。

 

今後はリニューアルした新サイト「沖縄冒険日誌しままや~」に新しい記事をアップしていきます。

 

引き続き、よろしくお願いいたします。

 

【店舗情報】

帆掛きそば

 

●所在地: 〒904-2211 沖縄県うるま市字宇堅7

●電話: 098-973-3633

●営業時間:11:00~17:00

●定休日:水曜日